コンテンツへスキップ
22日に、女性漫才コンビの「内海桂子・好江」として長年活躍した漫才協会名誉会長の内海桂子(うつみ・けいこ、本名・安藤良子=あんどう・よしこ)さんが97歳で死去していた
葬儀・告別式は近親者で行った
テンポのいい漫才で、三味線、小唄、踊りなどを駆使し、時事ネタなどを披露
昭和33年にNHK漫才コンクール優勝
昭和57年度には、漫才師として初の芸術選奨文部大臣賞を受賞
平成元年に紫綬褒章、平成7年に勲四等宝冠章を受章
平成9年に好江さんが亡くなるとピンで活躍し、漫才協会会長に就任
90歳を超えてからも活躍し、「現役最高齢芸人」として活動
「ナイツ」は弟子にあたり、「ウッチャンナンチャン」も弟子だとも