無観客で公式戦を実施している台湾プロ野球(CPBL)は、5日に、新型コロナウイルスの対策会議を開き、8日から観客を入れて試合を開催することを決めた
1試合最大1000人の動員からスタート
日本や米大リーグの開幕が見通せない中、CPBLは次のステップに進む
観戦者には氏名の申告、検温、マスクの着用を義務付け、着席の間隔を大きくあける
スタンドに飛び込むファールボールは追いかけたり捕りに行ったりしないように求める
台湾では5日午後現在、感染者が438人に抑えられている
4月半ば以降、感染者なしの日が続くなどの状況が好転したこともCPBLが開幕・開催できた要因
ちなみにCPBLは4月12日に開幕した
政府から外出禁止や選手らチーム関係者から感染者が出た場合はリーグを中断するが、前後期計120試合を消化した上で今季王者を決める台湾シリーズを実施する構え